柏市N様邸
2018.04.08 (Sun) 更新
AFTER
BEFORE屋根・外壁パ-フェクトシリ-ズ! 施工データ
| 工事内容 | 外壁塗装屋根塗装 |
|---|---|
| 工事を行ったきっかけ | 外壁のひび割れとコケが気になったので塗装を考えました |
| 施工箇所 | 屋根・外壁・付帯部・ベランダ防水 |
| 使用材料 | 屋根 日本ペイント パ-フェクトベスト 外壁 日本ペイント パ-フェクトトップ 付帯部 日本ペイント パ-フェクトトップ 防水 カナエ塗料 FRPトップ |
| 価格 | 80万円 |
| 工事日数 | 15日間 |
工事前のお悩み
外壁のひび割れと北面のコケが気になりました。
担当者コメント
現地調査した所、外壁だけではなく屋根にもひび割れがたくさんありました。しっかりと下地補修をして屋根・外壁共にパ-フェクトシリ-ズでご提案しました。
工事写真レポート

屋根高圧洗浄
屋根に高圧洗浄を行い汚れ・コケを落としていきます
外壁高圧洗浄
外壁に高圧洗浄を行い汚れ・コケを落としていきます
屋根下地補修施工前
コロニアルにひび割れがあります
屋根下地補修施工後
シ-リング材を打ち込みます
屋根下地補修施工後
棟板金と釘頭にもシ-リング材を打ち込みます
屋根下塗り
屋根に下塗り材を塗装していきます
縁切り部材取り付け
屋根に縁切り部材(タスペ-サ-)を取り付けます
屋根中塗り
屋根にパ-フェクトベストを塗装していきます
屋根上塗り
屋根にパ-フェクトベストをもう一度塗装していきます(中塗り材は色違いを塗装してます)
屋根完了全景

外壁下地補修施工前
外壁にひび割れがあります
外壁下地補修施工後
外壁にひび割れ専用の補修材を打ち込みます
外壁下地補修施工後

外壁下塗り
外壁に下塗り塗料を塗装していきます
外壁中塗り
外壁に上塗り塗料を塗装していきます
外壁上塗り
外壁に上塗り塗料をもう一度塗装していきます
軒天塗装1回目
軒天井に防カビ塗料を塗装していきます
軒天塗装2回目
軒天井に防カビ塗料をもう一度塗装していきます
破風板下地補修施工後
破風板のひび割れ部分にシ-リング材を打ち込みます
破風板塗装1回目
破風板にパ-フェクトトップを塗装していきます
破風板塗装2回目
破風板にパ-フェクトトップをもう一度塗装していきます
雨樋塗装1回目
雨樋にパ-フェクトトップを塗装していきます
雨樋塗装2回目
雨樋にパ-フェクトトップをもう一度塗装していきます
雨樋完了全景

シャッタ-ボックス塗装1回目
シャッタ-ボックスにパ-フェクトトップを塗装していきます
シャッタ-ボックス塗装2回目
シャッタ-ボックスにパ-フェクトトップをもう一度塗装していきます
シャッタ-ボックス完了全景

ウッドデッキ塗装1回目
増膜型キシラデコ-ルを塗装していきます
ウッドデッキ塗装2回目
乾燥後、もう一度塗装していきます
ウッドデッキ完了全景

幕板完了全景

水切り完了全景





優塗装が
初めての
優の




ご依頼から
外壁・屋根塗装