屋根遮熱塗料&外壁クリア-塗装
2018.03.25 (Sun) 更新
AFTER
BEFORE流山市S様邸 施工データ
| 工事内容 | 外壁塗装屋根塗装 |
|---|---|
| 工事を行ったきっかけ | 屋根のコケと外壁のシ-リングが気になったので |
| 施工箇所 | 屋根・外壁・付帯部・ベランダ防水 |
| 使用材料 | 屋根 日本ペイント サ-モアイSI 外壁 日本ペイント UVプロテクトクリア- 付帯部 日本ペイント パ-フェクトトップ |
| 価格 | 75万円 |
| 工事日数 | 15日間 |
工事前のお悩み
屋根のコケが気になり外壁のシ-リングも切れていたので心配で塗装を考えました
担当者コメント
屋現地調査をした所、屋根はコケが生えていましたがまだ塗装できると判断して塗装でご提案をし、外壁は足場を組み立てるのでシ-リングとクリア-塗装をご提案しました
工事写真レポート

屋根高圧洗浄
屋根に高圧洗浄を行い、汚れ・コケを落としていきます
外壁高圧洗浄
外壁に高圧洗浄を行います。今回はクリア-塗装の為、水圧を下げ優しく洗います
ベランダ床洗浄
ベランダ床にも高圧洗浄を行います
屋根棟釘打ち施工前

屋根棟釘打ち施工中

屋根棟釘打ち施工後

屋根下塗り
屋根に下塗り塗料を塗装していきます
屋根中塗り
屋根に上塗り塗料を塗装していきます
屋根上塗り
屋根に上塗り塗料をもう一度塗装していきます
屋根完了全景

軒天井塗装1回目
軒天井に防カビ塗料を塗装していきます
軒天井塗装2回目
軒天井に防カビ塗料をもう一度塗装していきます
外壁クリア-塗装1回目
外壁にクリア-塗料を塗装していきます
外壁クリア-塗装2回目
外壁にクリア-塗料をもう一度塗装していきます
板間部分シ-リング打ち替え
外壁塗装完了後、シ-リング作業を行います まずは旧シ-リング材の撤去を行います
板間部分シ-リング充填
プライマ-塗布後シ-リング材を打ち込みます
板間部分シ-リング完了

開口部廻りシ-リングプライマ-
開口部廻りの旧シ-リング材にプライマ-を塗布していきます
開口部廻りシ-リング材充填
シ-リング材を打ち込みます
開口部廻りシ-リング完了全景

破風板塗装1回目

破風板塗装2回目

シャッタ-ボックス塗装1回目

シャッタ-ボックス塗装2回目

雨樋塗装1回目

雨樋塗装2回目

配管金属バンド交換施工前

配管金属バンド交換施工後

FRP防水トップコ-ト1回目

FRP防水トップコ-ト2回目

FRP防水トップコ-ト完了全景
施工中外壁の反りが気になり、お客さまのご希望で釘打ち・釘部分の塗装も行いました。お客さまも仕上がりに満足されて良かったです!





優塗装が
初めての
優の




ご依頼から
外壁・屋根塗装